こんなものに答えてみました。
【あなたにとって一番バトン】
Q01.アニメと言えば?
A01.これはもう“攻殻STAND ALONE COMPLEX”。
それまでアニメなんて漫画や小説の付随的娯楽としか考えていなかった僕は、眼から鱗どころか鮮度抜群の鰯がわんさか落ちました。
Q02.コミックと言えば?
A02.・・・すんげームツカシイ質問ですね。
強いて挙げるなら
“名探偵コナン”
“史上最強の弟子ケンイチ”
“鉄腕バーディー”
“ふしぎ遊戯”
位でしょうか・・・?
Q03.声優と言えば?
A03.一番最初に意識した声優は小林清志。
Q04.↑の方と言えば?
A04.“ルパン三世”の次元大介でお馴染み。
と言うか次元役の声優だから好きになったんですが。
後はよく警察24時みたいな番組でナレーターやってますよね。
Q05.曲と言えば?
A05.“サウンドオブサイレンス”サイモン&ガーファンクル
“よだかの星”福島弘和
“TANABATA”酒井格(正確にはTHE SEVENTH NIGHT OF JULY ~TANABATA~)
“GET9”(てか攻殻の音楽は全部好きだ)
曲も色々。ジャンルも色々。
あ、でも“彼こそ海賊”(パイレーツ・オブ・カリビアン)も好きなんだよなぁ・・・。
Q06.ゲームと言えば?
A06.現在ピンボールに嵌り中。
テレビゲーム・携帯ゲームは勿論攻殻機動隊の3作品。
(PS“攻殻機動隊”、PS2“攻殻S.A.C.”、PSP“攻殻S.A.C. 狩人の領域”)
Q07.ラジオと言えば?
A07.一年位前は、平日の夜やっていたオケ等のコンサートを流すラジオ番組に夢中だった。
後は群馬にいた頃、車に乗ると車内ラジオでFM群馬を必ずと言って良い程聴いていました。
Q08.サイトと言えば?
A08.色々な作品のファンサイトを巡るのが好きです。
Q09.雑誌と言えば?
A09.“日経キャラクターズ!”を休刊まで欠かさず読んでいました。
今は少女コミック別冊の“渡瀬悠宇パーフェクトワールド”を定期購読中。
あ、週刊少年サンデーと週刊少年ジャンプは叔父貴に借りて読んでいます。
Q10.前の人(課長サマ)の↓と言えば? 「アンドロイドといえば?」
A10.R・田中一郎。ロボットじゃないよ。アンドロイドだよ。
ごめんなさい、攻殻機動隊じゃないです。
ゆうきまさみ氏の“究極超人あ~る”より。
Q11.次の人に聞きたい事は?
A11.「長編小説といえば?」で。
因みに僕は“グイン・サーガ”ですね。
個人で書いているものでは最長だとか。
(“ローダン・シリーズ”は4,5人の執筆人で書かれている)
お次はこちら。
【LOVEキャラバトン】
q01.LOVEキャラあげて!!
a01.う~・・・多すぎて絞りきれないので、ここはひとまずタチコマで。
q02.何のキャラクター?
a02.“攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX”。
q03.どこが好きですか?
a03.ロイヤルブルーの外殻。
くるくる回る目玉。
流線型でどこか愛らしいのに“戦車”。
がしょんがしょんがしょんと歩く姿。
むびぃーと走るその姿。
“通路が狭くて盾になれませんでしたぁ・・・。”
玉川佐紀子ボイス(最早キャラでないだろ)。
q04.ここが玉に傷……
a04.“ひょっとして、僕達って、全員脳無し?!”
犬をマニピュレータで鷲掴み→ぽいっ
q05.愛の大きさを運動会に例えると?
a05.大玉転がし。
タチコマを見て不意にそう思った。
q06.踏まれてもいいわ
a06.腸ぶちまけて死にますが。
それでも踏まれろと?
q07.抱き枕にしたい
a07.あー・・・硬くて眠れんだろうな。
q08.監禁願望
a08.ポッドに入ってみたいが、あれ普通の人間が入ったら絶対酔うと思う。
q09.現実にいたら何してそう?
a09.生命の本質と進化について語り合い、論破されているかと。
q10.ハァハァ五人に
a10.皆さんどうぞお答え下さい。
“
ゴーストの囁き”の課長サマよりのバトンでした。